自然食品の勧め・「こどもの好きな食べ物」

田から物 宮崎米穀店

2010年04月13日 06:00

自然食品の勧め・「子どもの好きな食べ物」

【子どもの好きな食べ物】

もうこんな風景は「この間まで」というよりも、「昔」になるのでしょうか。
子どもたちはみんな夕方遅くまで公園で遊んでいましたね。
子どもが家にいてると「掃除の邪魔になる外で遊んでこい!」と言われて
放り出された。
そして夕方暗くなると、夕食の準備ができたお母さんは子どもを呼びに来た
「ゆたかちゃん、OOOですよ~」ここで、問題。何とかですよ~は何でしょうか。

答えは「ご飯」。

ではお母さんはなぜ「ご飯ですよ」と呼びにきたのでしょうか?
私を友達が呼び出すとき「宮崎!今から焼肉するぞ、ビールも冷えてるぞ、
すぐ来るか?」です。女性は友達を呼び出すとき「今からケーキを切るけど
すぐ来ない?お茶しない?」ですよね。
人を呼ぶときはその人が一番好きな食べ物で「呼ぶ」、「釣る」のです。

では子どもの一番好きな食べ物は「ご飯」。では子どもはなぜご飯が好きなので
しょうか子どもの胃袋は小さい・・、だから少ない食べ物の量で「丈夫で元気に
育って行かねばならない」そのためには「お米が一番なのです!」。
子どもの嫌いな野菜はよく見てみると「それをお腹一杯食べたからと言って丈夫な
体には大きなエネルギーにはならない物ばっかりです、例えばピーマン・ブロッコ
リーなど」
「それらを食べなくても死にはしません。より健康になるためには必要でしょうけど」
やさしいお母さんの賢いお米の選び方は「産地提携の安心・安全の有機米」です。
子どもさんが「オカズ食いにならない」「間食(御菓子)が要らなくなる」「風邪を
ひいても元気!元気!暑さにも負けない」「お通じも“良く”て肌もきれい」。
時には『胚芽米』もお奨め。

お米の値段?お米10Kgの価格÷大人のお茶碗166杯分になります=1杯分の価格
当店の減農薬有機質のお米10Kg 5,760円÷166杯=約34円です。
茶碗1杯分で、子どもだったらお腹いっぱいになり、お八つ代が節約になる。



関連記事