オオサカジン

健康 健康   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2010年01月11日

鏡開き

鏡開き

鏡開きとは、1月11日に、鏡もちを手や木づちで割る正月行事です。
年神様にお供えした鏡もちをさげ、雑煮、ぜんざいなどを作り、
いただくことで一年間病気をしないと言われています。
鏡開きはお正月の終わりを表し、その年の仕事始め、新しい年の活動が
始まることを意味します。実際にはおもちを切るわけですが、「切る」
というのは武家社会では腹を「切る」切腹を意味したしたため、
縁起を担いでその年の運を開くという意味を込めて「鏡開き」と
呼ばれています。
「四季の食だより」(冬号)※お米マイスターからお客様へ から


同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康食品とは自然食品とは醗酵玄米ギャバとは
醗酵玄米ギャバ・小話「笑って」
醗酵玄米ギャバ・小話「ベタしゃべり」①
醗酵玄米ギャバ・小話「寿命」
醗酵玄米ギャバ・小話「女は女性・・」
醗酵玄米ギャバ・小話「バリヤ―(防護壁)」
同じカテゴリー(健康)の記事
 :健康講演会・「笑いと健康寿命」 (2019-09-23 10:53)
 店長日記・「山に登る」 (2019-09-19 07:12)
 店長日記・「フェイスブックの中の『食から社会を変えていく』への投稿文」 (2019-09-19 05:55)
 気になる記事・「100歳以上7万1238人」 (2019-09-17 03:52)
 店長日記・「人生100歳」 (2019-09-17 03:41)
 店長日記・「夢物語」 (2019-09-11 05:13)

Posted by 田から物 宮崎米穀店  at 06:00 │Comments(0)健康

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。