2010年07月15日
高知県の米便り
高知県の米便り
6月は降水量が平年より1割程度多く、気温は平年より0.5℃以上
高かった。日照は平年の9割5分くらいあった。7月は今のところ、
平年の1.5倍ほどの雨が降っている。気温は平年より1℃くらい高い。
日照は平年の6割くらい。となっています。
4月、5月と平年より気温が低い日が続き、そのため今年の高知
コシヒカリの生育は1週間程度遅れていました。
しかし6月になるとこれまでとは逆に気温が高い日が続き、
稲の生育はずいぶん盛り返してきてブンケツも増えました。
7月も引き続き気温は高く、いつ出穂が始まるかとやきもきしましたが、
ようやくどの生産者の田んぼも出穂が始まりました。平年と比べるとどの
生産者の田んぼも5~7日程度遅い出穂です。しかし今年も無事に出穂を
迎えられたことにひとまずホッとしています。
今後の天候にもよりますが、この分で行くと収穫も平年より5~7日
程度遅くなって、8/13,14ごろから始まることになりそうです。
四国の梅雨明けの平均は7/17ごろです。例年並に行くとあと5日我慢
すれば梅雨が明けます。そのあとの夏の太陽の光を稲に可能な限り利用
してもらって、今年もおいしい新米を消費者の皆様にお届けできるように
したいです。
6月は降水量が平年より1割程度多く、気温は平年より0.5℃以上
高かった。日照は平年の9割5分くらいあった。7月は今のところ、
平年の1.5倍ほどの雨が降っている。気温は平年より1℃くらい高い。
日照は平年の6割くらい。となっています。
4月、5月と平年より気温が低い日が続き、そのため今年の高知
コシヒカリの生育は1週間程度遅れていました。
しかし6月になるとこれまでとは逆に気温が高い日が続き、
稲の生育はずいぶん盛り返してきてブンケツも増えました。
7月も引き続き気温は高く、いつ出穂が始まるかとやきもきしましたが、
ようやくどの生産者の田んぼも出穂が始まりました。平年と比べるとどの
生産者の田んぼも5~7日程度遅い出穂です。しかし今年も無事に出穂を
迎えられたことにひとまずホッとしています。
今後の天候にもよりますが、この分で行くと収穫も平年より5~7日
程度遅くなって、8/13,14ごろから始まることになりそうです。
四国の梅雨明けの平均は7/17ごろです。例年並に行くとあと5日我慢
すれば梅雨が明けます。そのあとの夏の太陽の光を稲に可能な限り利用
してもらって、今年もおいしい新米を消費者の皆様にお届けできるように
したいです。
:健康講演会・「笑いと健康寿命」
店長日記・「山に登る」
店長日記・「フェイスブックの中の『食から社会を変えていく』への投稿文」
気になる記事・「100歳以上7万1238人」
店長日記・「人生100歳」
店長日記・「夢物語」
店長日記・「山に登る」
店長日記・「フェイスブックの中の『食から社会を変えていく』への投稿文」
気になる記事・「100歳以上7万1238人」
店長日記・「人生100歳」
店長日記・「夢物語」