オオサカジン

健康 健康   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2011年10月01日

「食と健康」・回顧

「食と健康」・回顧




「食と健康」・回顧




「食と健康」・回顧






一、回顧

20年前頃から米屋から自然食品店へ移行することに走り回り、
10年前からは「食と健康」について勉強を始めるようになり、時に
料理教室を単発的に開くようになったころ、【食育】が言われだし、
『“健康”食育』をうったえるようになってこんにちに至っています。

この頃は、そのことを振り返ってみることが時々してしまう自分がいます。
「どうだったんだろうか?これでよかったのか?成果は出たのか?」

昨年、久米宏さんの『新ニッポンジンの食卓』を見て衝撃を受けました。



「女性は料理ができない?母が教えていない?」
料理ができなければ、自然食品の食材を買いにこない・・
食材を見て、においをかいで、切ってそして、味わってみなければ
「無農薬有機の意味が分からない・・・」

これだけガン患者が増えているのに、
「なぜガンになるのか」を聞きに訪ねて来る人もいない・・
子ども3人に1人がアレルギーに悩んでも、子どもの為に以前のように
「良い食材を探しています」と訪ねて来る人もいない・・
薬が“進歩”して当面は処置をしているのだろうか。
大不景気が続いて「食」について考える人が激減しているかのようです。

〔食の“問題点”〕についての話題が出なくなっている昨今でもあります。

今まで振り返る暇もないで来たので、振り返ってみて
「果たしてどうだったのか、商売のことも含めてどうだったのか」

いろいろやって来たことは確かだけど、「食の問題」の最大の問題は
「料理ができない」だろうと今思います。

キッズキッチンをやる意味の大きさを改めて思います
「キッズキッチンをやってきて本当によかった」



同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康食品とは自然食品とは醗酵玄米ギャバとは
醗酵玄米ギャバ・小話「笑って」
醗酵玄米ギャバ・小話「ベタしゃべり」①
醗酵玄米ギャバ・小話「寿命」
醗酵玄米ギャバ・小話「女は女性・・」
醗酵玄米ギャバ・小話「バリヤ―(防護壁)」
同じカテゴリー(健康)の記事
 :健康講演会・「笑いと健康寿命」 (2019-09-23 10:53)
 店長日記・「山に登る」 (2019-09-19 07:12)
 店長日記・「フェイスブックの中の『食から社会を変えていく』への投稿文」 (2019-09-19 05:55)
 気になる記事・「100歳以上7万1238人」 (2019-09-17 03:52)
 店長日記・「人生100歳」 (2019-09-17 03:41)
 店長日記・「夢物語」 (2019-09-11 05:13)

Posted by 田から物 宮崎米穀店  at 08:30 │Comments(0)健康

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。