オオサカジン

健康 健康   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



ゴーゴーご組 本日のごはん塾
「搖食の記憶(鈴木先生)」から

(略)
人間の成長を、家を建てることに例えてみましょう。建築資材(=タンパク質)が届くと、
エネルギー源であるお弁当(=脂肪・炭水化物)を食べて大工さん(酵素たんぱく質)が汗を流して働き(=代謝)、家(=身体)をつくっていきます。
その家が子どもであれば、発育発達(増築)の真っ最中なので、大工さんたちは元気よく働きます。ごはんがたくさん詰まった大盛りのお弁当が必要となります。大人より子どもの体温が高いのは、体の中で大工さんたちが汗を流して働いているからです。大きなお弁当も食べ切ってしまいます。
ところが、発育が終わって家が完成すると、大工さんの人数は少なくなり、あまり働かなくなります。お弁当もあまりいらなくなります。
(略)
詳しくは下記をご参照ください。
http://study.gokumi.com/e705.html

【私のコメント】
分りやすいお話をありがとうございます。
子どもたちには本当の基本を教えたいものですね。

私も「食と健康」を家に例えることがあります。
百年持つ本建築の家とニ、三十年しか持たないバラック小屋の違いは、
一番には建材つまり食材の違いです。
日本の自然食品は最高の食材です。だから世界の長寿者は日本人が多いのです。
次に建て方、つまり料理法。大黒柱(ごはん)中心の和食が一番良い、
そして私たちに合った食べ方ですよと。

日本産食材の食卓に占める割合と、ごはんを食べる量が減ってくるのとが
同じ時期で、1975年頃、そのころからあらゆる病気が逆に増えてきた?



同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康食品とは自然食品とは醗酵玄米ギャバとは
醗酵玄米ギャバ・小話「笑って」
醗酵玄米ギャバ・小話「ベタしゃべり」①
醗酵玄米ギャバ・小話「寿命」
醗酵玄米ギャバ・小話「女は女性・・」
醗酵玄米ギャバ・小話「バリヤ―(防護壁)」
同じカテゴリー(健康)の記事
 :健康講演会・「笑いと健康寿命」 (2019-09-23 10:53)
 店長日記・「山に登る」 (2019-09-19 07:12)
 店長日記・「フェイスブックの中の『食から社会を変えていく』への投稿文」 (2019-09-19 05:55)
 気になる記事・「100歳以上7万1238人」 (2019-09-17 03:52)
 店長日記・「人生100歳」 (2019-09-17 03:41)
 店長日記・「夢物語」 (2019-09-11 05:13)

Posted by 田から物 宮崎米穀店  at 07:29 │Comments(0)健康

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。