オオサカジン

健康 健康   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



調味料のおいしい話『みりん』

〔本みりん〕
米と麹(こうじ)を主原料に、昔ながらの製造工程を経て
作られる酒類。現在はもっぱら調味料として使う。
糖分43~47%、アミノ酸0,2~0,4%、アルコール
13%以上を含み、甘味とうま味がある。
色は製品差により多少の差がある。

〔みりん風調味料〕
水あめなどの糖類、アミノ酸などのうま味調味料を混合する
ことで、みりん風の味を出した調味料。アルコール1%未満か、
またはそれ以上でも塩を2~3%加えているため酒税がかからず
比較的安価。

◆みりんの使い方のポイント
(※たれは魚の表面が乾いてから塗る)
アミノ酸と糖が反応すると、メラノイジンという物質ができます。
これは照りのある褐色を呈し、食欲をそそる香りをもち、脂肪の
酸化を防止する働きを持っています。みりんはアミノ酸とブドウ糖
を含むので、この反応が起きやすいのです。
魚の照り焼きは、表面がよくかわいてから、みりん入りのたれを
塗るのがコツ。濡れた状態では水分で薄まるので、反応が起こらず
照りが出にくいのです。

『四季の食だより』vol.7(お米マイスターからお客様へ)9l


同じカテゴリー(健康)の記事画像
健康食品とは自然食品とは醗酵玄米ギャバとは
醗酵玄米ギャバ・小話「笑って」
醗酵玄米ギャバ・小話「ベタしゃべり」①
醗酵玄米ギャバ・小話「寿命」
醗酵玄米ギャバ・小話「女は女性・・」
醗酵玄米ギャバ・小話「バリヤ―(防護壁)」
同じカテゴリー(健康)の記事
 :健康講演会・「笑いと健康寿命」 (2019-09-23 10:53)
 店長日記・「山に登る」 (2019-09-19 07:12)
 店長日記・「フェイスブックの中の『食から社会を変えていく』への投稿文」 (2019-09-19 05:55)
 気になる記事・「100歳以上7万1238人」 (2019-09-17 03:52)
 店長日記・「人生100歳」 (2019-09-17 03:41)
 店長日記・「夢物語」 (2019-09-11 05:13)

Posted by 田から物 宮崎米穀店  at 05:02 │Comments(0)健康

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。